事例紹介:多目的コミュニティスペース「まつばらテラス(輝)」様(大阪府)

南大阪の松原市が、“健康・学び・交流づくり”をテーマに2017年1月15日にオープンした、多目的コミュニティスペース「まつばらテラス(輝)」
こちらの1F交流・情報展示コーナーに、濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」をご導入いただきました。

オープン以来、大いに賑わっている「まつばらテラス(輝)」。
その理由は、松原市民の方々のニーズをしっかりと想定した、マルチパーパス空間であること。
そしてその機能性を活かした、豊富な運動プログラム・文化プログラムが実施されていること。

壁面に大きな鏡があってバレエ教室にも対応できる広々としたフィットネススペースあり、親子で一緒に楽しめる広場あり、高齢者向けの介護予防プログラムを行える介護予防室あり、本格的な厨房機器が備わった料理教室も行える調理スペースあり、陶芸スペースあり、音楽室ありと、子どもから若者、そして高齢者の方々まで、老若男女を問わず様々な世代の市民が楽しみながら利用できる、多種多様な機能空間が満載のコミュニティスペースなのです。

そんな「まつばらテラス(輝)」のスペシャルな空間に入ると、出迎えてくれるのが濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」
施設の目玉のひとつにしていただけていること、とても光栄なことです。
そして月曜の夕方前から、満員御礼でした。

2本の柱沿いに2台づつ、合計4台で運用いただいています。
蓄熱性の高い「天然鉱石繊維」の中わたを使用したブラウンの「蓄熱キルト」は、足浴中はひざ掛けとして、非利用時は保温および埃が入るのを防止するための天蓋として、とても重宝いただけているようです。
電飾行灯も、いい雰囲気を醸し出してますね。

セラミックボールがこぼれ出るのを防止するために、このように耐熱ネットを工面され、上下から挟み込むようにして利用いただいているとのこと。
実際に運用されている施設様からは、教えていただくことが多々あり、本当に感謝です。

ご担当者様いわく、導入当初は、なんやコレ?といった感じで不思議そうに見られていた人も、受付窓口の方々の日々のご案内の努力の成果もあって、口コミが口コミを呼び、今では大好評のアイテムになっている、とのことです。
そんな大人気の濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」をできるだけ多くの方に楽しんでいただけるよう、利用時間は20分間とされています。

中には毎日2回入りに来ている、というヘビーリピーターの方も。
そうした利用者の方々からは、こうした感想をいただいています。

・冷え性の改善によいですね。
 汗をかかないくらいのちょうどいい温度で、家に帰ってからも体がポカポカしています。

・日々入りに来るようになって、ひざの痛みが軽減されています。
・フィットネスルームで人気のプログラム「ラララサーキットライト」に参加した後に、
 ここでほっこりとお話しするのが楽しみ。

・近くでたまたま会って一緒に来ました。
 まつばらテラスに濡れない足湯に入りに来るようになって、友達も増えました。

まつばらテラス(輝)」のテーマである“健康”と“交流づくり”に、濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」をお役立ていただけていること、とても嬉しく思います。

若者を中心に人気のバンドflumpoolは松原市出身で、観光親善大使にもなっており、オープニング式典にも来られ、大賑わいだったとのこと。
1Fには彼らの手形のオブジェが飾られ、また2F音楽室2はflumpoolが監修されたそうです。

最後に、濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」の導入メリットををまとめさせていただきます。

濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」
 ◆岩盤浴と同じく遠赤外線を活用しますので、体の芯
  まで温まります!

 ◆お湯を替えたり設備を頻繁に洗浄したりしなくて
  いいので、メンテナンスが楽です!

 ◆靴下を履いたまま足浴をしていただくかたちです
  ので、担当スタッフの手間が軽減されます!

 ◆常にドライな状態ですので、水虫の原因となる
  ハクセン菌などの繁殖の心配がほとんどありま
  せん!

 ◆まる一日つけっぱなしでも電気代は約60円/日
  (1人用)、低ランニングコストです!

こういった点から、利用者の方々だけでなく、企業・施設のスタッフの方々にもとても喜ばれています。

濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」の特徴はこちら

written by staff M.Uchida
2017.03.01